医療機関の皆様へ(地域医療連携について)
当センターの運営につきましては日頃よりご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
お陰様で各医療機関様から毎日多くの患者様のご紹介をいただき、患者紹介率は全国の大学病院の中でも常に最上位にあります。
これも偏に先生方の当センターに対するご理解、ご協力の賜物と感謝しております。
現在、当センターでは患者サポートセンター 地域医療連携室を配置し、患者さんをご紹介いただいた医療機関様に「来院報告」を送付するとともに、紹介元医療機関様への診療情報の提供(逆紹介)も積極的に推進しております。
また、病病?病診連携が円滑に進められることは、地域医療の発展にも寄与することと信じております。
今後も、引き続き当センターの種々の情報をお伝えするように努め、病院、医院、診療所の先生方から信頼される病院を目指す所存でありますので、引き続きご支援をいただきますようお願い申し上げます。
なお、連携業務につきましてご要望等がございましたら、患者サポートセンター 地域医療連携室までご連絡ください。
「医療連携協力施設認定制度」 についてはこちらをご覧ください。
緊急受診について(ご紹介いただける医療機関の先生方へ)
当日の緊急受診や緊急入院が必要と思われる患者さんをご紹介いただく場合は、事前に医療機関から患者サポートセンター 地域医療連携室に 電話連絡をお願いいたします。速やかに該当科医師におつなぎします。

※ご予約に関することは、こちらをご覧ください。
紹介状?紹介用専用封筒について
当センターでは、患者さんをご紹介いただく際の紹介状及び紹介用専用封筒をご用意しております。お手数ですが、患者サポートセンター 地域医療連携室までご依頼いただければ早急にお送りいたします。
なお、下記よりダウンロードもできます。
次の様式1~3の用紙を紹介患者さんにお渡し願います。
様式1
様式2
様式3
産科あてにご紹介いただく場合は、下記の用紙を患者さんにお渡し願います。
患者さんをご紹介いただく先生方へのお願い
X線やCT、MR等の画像検査があり、放射線科医の読影レポートがある場合には、必ず、その読影レポートも添付いただきますようお願いいたします。
また、画像はCD-ROM(DICOM準拠の形式)及びフィルムのみの受付となります。
紹介患者初診外来スケジュール一覧(全科)
- 紹介患者初診外来スケジュール一覧 → https://www.jichi.ac.jp/center/sinryo/tantou.html
お問い合わせ
自治医科大学附属さいたま医療センター 患者サポートセンター 地域医療連携室
〒330-8503 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847
TEL.048-648-5167(直通) FAX.048-643-8113(直通)
※直通ダイヤルは、医療機関からの専用電話です。
一般の方(患者の皆様)は、コールセンター(TEL. 048-788-2788)へおかけ願います。