足彩胜负彩

图片

診療科のご案内

内科専門医研修を希望される方へ

専門研修プログラムのご案内

目標 リウマチ専門医の育成
リウマチ専門医は、さいたま地域では特に不足しています。当科では1人でも多くのリウマチ専門医を育成することを目標としています。3年間の研修で、外来では約100例の関節リウマチ、入院では約100例の膠原病疾患を経験でき、専門医取得に十分な症例数です。
2024年実績:外来;初診 324人、他科コンサルト102人(内訳:関節リウマチ 73人、そのうち新規発症30人)。入院;延べ110人。新規発症リウマチ膠原病疾患 41人(内訳:血管炎症候群 15人、皮膚筋炎 8人、全身性エリテマトーデス 5人、など)。また、今後さいたま地域でリウマチ診療に取り組みたいと希望されるリウマチ専門医取得済みの先生も若干名募集します。

カンファレンス?連絡会

総合回診(内科全体) 水曜日 16:00~17:00

研究実績(2024年)

  1. Nakamura J, Nagashima T, Yazawa H, Kokuzawa A, Sato K. Perihepatitis as an initial manifestation of systemic lupus erythematosus. Intern Med. 2024;63:739-741.
  2. Nagashima T, Yabe H, Ogishi T, Kobashigawa T. Diffuse alveolar hemorrhage caused by disseminated cryptococcosis in a patient with systemic lupus erythematosus. Cureus. 2024; 16: e53831.
  3. Nagashima T, Yabe H, Kobashigawa T. Comment on: Switching from prednisolone to dexamethasone in difficult-to-treat rheumatoid arthritis. Rheumatology (Oxford). 2024; 63: E348-9.
  4. Nagao N, Yabe H, Hirai K, Hiruta M, Ookawara S, Morishita Y, Nagashima T. Case report: Minimal change nephrotic syndrome in a patient with juvenile temporal arteritis and eosinophilia. Int J Rheum Dis. 2024; 27: e15169.
  5. Saito K, Yamamoto S, Kamata Y, Nagashima T, Sato T, Minota S, Sato K. Humoral factors in serum as predictors of therapeutic response to tumor necrosis factor inhibitors in rheumatoid arthritis. Int J Rheum Dis. 2024; 27: e15413.

ページの先頭へ